2023年度の内閣府年央試算が公表される

未分類

2023年7月20日に内閣府より令和5年第10回経済財政諮問会議の資料として、2023年度の内閣府年央試算が公表されました。

以下の内閣府のページから議事録が公表されています。

令和5年第10回経済財政諮問会議

内閣府年央試算の資料は以下のPDFファイル二つになります。

令和5(2023)年度 内閣府年央試算(ポイント)

令和5(2023)年度 内閣府年央試算

内閣府年央試算のポイントから以下の表を引用します。

 

この表によると、

2023年度は、

GDPデフレーターが3.0に達し、

CPI(消費者物価指数)が2.6に達する見込みです。

しかし、

2024年度は、

GDPデフレーターが1.3に下がり、

CPI(消費者物価指数)も1.9に下落する予想になっています。

2023年度はインフレ目標の2.0を上回り、やや高めのインフレ率になるようです。

しかし、そのインフレ圧力は弱いようで、2024年度にはまた目標の2.0を下回ってしまう。

この予想は、2023年4月28日の日銀の「経済・物価情勢の展望」でも行われていました。

私の以前の記事で書いています。

日本銀行、金融緩和継続とYCC維持、決定

その予測の表を以下に引用します。

こちらは実質GDPベースの予測で、CPI(消費者物価指数)だけの予想になります。

GDPデフレーターはありません。

その代わりコアとコアコアの指数の予測があります。

4月時点での日銀の予測でも、

2023年度にコアコアCPIが2.5前後の高い水準を示すだろうとしています。

また、2024年度はコアコアCPIが、1.7程度に下落することが予想されています。

今回の内閣府の予測と、あまり変わりが無いと思います。

ただ、以前の見通しより、インフレ率の上昇が早いことが見て取れます。

日銀の「経済・物価情勢の展望」も、近いうちに上方修正されると噂されています。

修正された場合は、またこちらの記事で公開します。

では、ご報告まで。

タイトルとURLをコピーしました